長期休暇のお知らせ
2025年4月1日(木)〜2025年10月31日(金)
但し、法事等での会食(土日の昼)予約は承ります。6名様〜10名様
やむを得ず、このような形になりましたが、どうぞよろしくお願いします。
姉妹店:天麩ら喜仙は、ランチ営業しております。
月・火・木・金/12:00-14:00(LO 13:45)
About us
目配り、気配り、心配り、
そして思いやり。
匠久が気配りの技で心に寄り添います
匠久は、飲食・食品製造、販売業において、目配り、気配り、心配り、そして思いやりを大切にします。先祖が宮大工の松原久右衛門であったことから、松久の名を受け継ぎ、心を込めたサービスを提供します。美味しい食品の製造や提供に加えて、お客様一人ひとりに寄り添い、心地よい体験をお届けします。匠久の品質と心遣いをご堪能ください。
事業内容
飲食営業
○天麩ら喜仙






○喜仙はなれ








販促営業

○茶寮匠久
(わらび餅販売)
移動販売業
○はなれのいか焼き(露店、屋台売)※不定期
会社概要
設立 | 2019年8月 |
所在地 | 大阪市淀川区木川東2丁目18番19号 |
事業内容 | 飲食店営業、そうざい製造、菓子製造、食品製造及び販売、 インターネットによる通信販売 |
沿革
2000年11月
新大阪「世代料理きせん」を個人事業
2011年2月
世代料理きせんから純和食喜仙へ商号変更
大阪市淀川区木川東に移転開業
大阪市淀川区木川東に移転開業
2019年8月
合同会社匠久設立
2020年11月
純和食喜仙 店舗リニューアル
2019年12月
茶寮匠久ネット
2023年5月
喜仙はなれ(旧 純和食 喜仙)
2024年9月
大阪・西中島南方へ
『天麩ら喜仙」移転開業
『天麩ら喜仙」移転開業
2024年10月
喜仙はなれ併設
『はなれのいか焼き』屋台・露店営業
『はなれのいか焼き』屋台・露店営業